サイト内検索 検索 文字サイズ 標準 拡大 アクセス方法 サイトマップ よくある質問 本・資料を探す 利用案内 施設案内 イベント情報 資料案内 本・資料を探す 利用案内 施設案内 イベント情報 資料案内 アクセス方法 サイトマップ よくある質問 サイト内検索 検索 × 閉じる
尾州・大垣・幕領の境目の人々の中注意事項 投稿日時 : 2014/02/03 図書館管理者 元文元年(1736年)1.御境目は峯通り、水流れに紛れなし。2.御境目附近、みだりに道をきりあけないように。3.御境目近辺で、なぎ畑をしないように。4.ご法度のまきの皮を盗みはぎとり荷物に似せて運ぶやからが居る。大垣領のものども尾州の御林山を荒さないよう。板取村長屋治左衛門同 清左衛門根尾の市場所源兵衛へ一柳半兵衛へ