[本館]8月の絵本テーマ展示
★野菜の絵本★
野菜とおともだちになろう!
「だいこんなんのかお?」 わびみよ/作・絵 (ひかりのくに)
『にらめっこだいこん』のシリーズ第2弾!土から顔を出しただいこんは、いろんな顔をしています。こまった顔、くすぐったい顔、かなしい顔、いったい大根に何がおこったの?
だいこんのいろんな顔をまねしてみよう!
「トマトさん」 田中清代/著 (福音館書店)
ある暑い夏の日、真っ赤に熟れたトマトさんが、地面に、落ちてしまいます。ミニトマトたちは小川へ飛びこんでいきますが、トマトさんは体が重くて転がっていけません。太陽に照らされているうちに、トマトさんは、どんどんあつくなってきて……
★戦争・平和の絵本★
8月15日で戦後80年になります。平和について考えてみませんか?
「かわいそうなぞう」 土家由岐雄/著 武部本一郎/画
戦争中、上野動物園で三頭のゾウが亡くなりました。これは本当にあった悲しいお話をもとにした名作絵本です。
「空はみんなのもの」 ジャンニ・ロダーリ/文 関口英子/訳 荒井良二/絵 (ほるぷ出版)
そらはみんなのもので、無くなることはない。でも、どうして大地はさかいめだらけなんだろう。イタリアの国民的な作家ジャンニ・ロダーリによる、平和を問う絵本です。