栃木県立図書館で、小説家の似鳥鶏氏による文芸講演会が開催されます。奮ってお申し込みください。
毎年、県民の皆様の読書活動推進のため、「とちぎ教育の日」生涯学習フェスティバルの一環として、著名な作家をお招きし、文芸講演会を開催しています。
今年も以下のとおり開催します。
令和4年(2022年)11月13日(日曜日)午後2時から午後4時(午後1時30分受付開始)
栃木県総合文化センターサブホール
200名(先着順)
似鳥鶏(にたどりけい)氏(小説家)
「小説家の生態」
無料
電子申請システム又は添付申込書に必要事項を記入の上、栃木県立図書館にFAXで送信、又は直接ご持参ください。
注意:電話での申し込みは不可。
電子申請システムからのお申込みは、以下のページをご覧ください。
電子申請システム(外部サイトにリンクします)
令和4年(2022年)10月8日(土曜日)午前10時から11月8日(火曜日)午後11時59分
郵便番号:320-0027
宇都宮市塙田1-3-23
栃木県立図書館企画協力課
電話番号:028-622-5113
ファクス番号:028-624-7855
メール:kikakuka●lib.pref.tochigi.lg.jp (●を@に変更してください)
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の点にご協力をお願いします。
定員に達したため申込受付は終了しました。ありがとうございました。
専門家による、睡眠と健康の関係や、睡眠の質を向上させる方法についての講話。
高島 雅之さん(たかしま耳鼻咽喉科院長)
令和4年11月20日(日曜日)10時30分から12時00分
中央図書館3階集会室
先着40人【定員になりました】
11月7日(月曜日)9時30分から直接または(電話番号:028-636-0231)までお申し込みください。
「知って得する!睡眠から見た健康寿命の伸ばし方」ポスター(PDF:251KB)
新型コロナウイルス感染防止のため、次の点にご協力くださいますよう、お願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。 (外部サイトへリンクします)