中央図書館1F展示コーナーでは展示「一度は見てみたい世界の絶景 ~まだ見ぬ景色を見てみよう~」を開催しております。
日本を含めた世界の絶景に関する本を展示しております。本で旅行気分を味わってみませんか?
ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。
貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
期間:令和6年10月17日(木)~ 令和6年11月18日(月)
場所:中央図書館1階展示コーナー
中央図書館3階展示コーナーでは展示「冒険を読む」を開催しております。
海洋小説や紀行など、本を通じて冒険を楽しめる資料の展示です。
ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。
貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
期間:令和6年10月17日(木)~ 令和6年11月18日(月)
場所:中央図書館3階展示コーナー
東図書館では10月10日(木曜日)から10月31日(木曜日)まで
まちゼミ関係の特集を実施中
↓(下記をクリックしてください)
【このページについてのお問い合わせ先】
東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
10月は「個別労働関係紛争処理制度周知月間」です。
栃木県労働委員会では、「個別労働関係紛争のあっせん」制度により労働者個人と事業主間の雇用トラブルの解決をしております。
詳しくは県のHPをご覧ください。
東図書館では、周知月間に合わせ関連資料を1階で10月10日から特集しております。
皆様のご利用をお待ちしております。
【このページについてのお問い合わせ先】
東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
令和6年9月5日(木)に,南図書館で「宇工&宇南 ビブリオバトル」を開催しました。
南図書館の近くにある二つの高校の図書委員1・2年生に参加してもらい,毎年交流事業を開催しています。
最初は緊張した様子でしたが,会を進めるうちに打ち解けていき,楽しい時間となりました。
(写真左)10のグループに分かれてビブリオバトルを行いました。
(写真右)いちばん読みたくなった本を指して,チャンプ本の決定です。
(写真左)チャンプの生徒たち。それぞれの本への思いを熱く語ってくれました。
(写真右)最後に,推し本を持って全員で記念撮影。
南図書館でビブリオバトルの様子と推し本の展示を行っています。
チャンプ本は,生徒が書いたPOPも展示しています。ぜひご覧ください。
展示期間:11月20日(水曜日)まで
展示場所:本の広場入口および中高生コーナー
各グループから選ばれたチャンプ本です。(2グループで同じ本が選ばれたため9冊)
※このほかの本は,こちらのリストをご覧ください。
ビブリオバトルブックリスト.pdf(PDF:298KB)
【このページについてのお問い合わせ先】
南図書館
住所:郵便番号 321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)