刃物
関市の地場産業である《刃物》について、原材料の鉄とその歴史をはじめ、たたら製法の研究、刃物生産及び全国の刃物産地の資料、刃物製品に関する資料、貿易関係資料、工業統計書などを収めています。
図書をさがす
せき・わかくさ文庫の図書をお探しの方は以下の方法をご参照ください。
テーマの書棚で探す
図書には1 冊毎にテーマを表す分類番号が付いていて、この番号順に棚に並んでいます。
564 | 鉄鋼 製鉄 |
---|---|
566 | 金属加工 |
566.1 | 鋳物 |
566.2 | 鍛冶 |
581 | 金属製品 |
581.01 | 関係団体刊行物 |
※刃物関係の背ラベルの色は「緑色」です。
※資料は原則館内閲覧ですが、背ラベルに赤丸シールが貼付してある資料は貸出できます。
※分類は独自分類を採用しています。
オンライン目録(OPAC)で調べる
- 当館ホームページのトップページから、タイトルやキーワードを入力して資料の所蔵の有無、配架場所を探すことができます。
- 図書館内にはタッチパネル式の利用者用端末があります。
この端末でも所蔵の有無等がわかります。
※お探しの資料が見つからない時は、図書館職員がお手伝いします。お気軽にご相談ください。
キーワード
鉄 鉄鋼 鍛冶 野鍛冶 たたら 製鉄 金物 金属 刃物 ナイフ 鋳金 鋳物 鍛冶 打刃物
Cutlery Knives Sword Solingen(ゾーリンゲン)鋏 剃刀 包丁
書名 | ラベルの番号 |
---|---|
『新修 関市史 刃物産業編』(関市教育委員会/編,関市,1999) | 郷土239.39/セキ |
『鉄の歴史 1-10』(ルードウィヒ・ベック/著,たたら書房,1968-) | 564/ベツ |
『六カ国語対照金属辞典』(的場 幸雄 /(他)著,1974) | 564/マト |
『包丁を極める : 日本刀に源流を持つ伝統刃物』(スタジオタッククリエイティブ, 2010) | 581.01/セキ |
『ナイフマガジン No.46-』(ワールドフォトプレス,1994-) | 581.05/ナイ |
『日本刃物工具新聞 No.1404-』(日本刃物工具新聞社,2002-) | 581.05/ニツ |
『刃物のおはなし』(尾上卓生/著,日本規格協会,1999) | 581.7/オノ |
『刃物の見方』(岩崎航介著,慶友社,2012) | 581.7/タカ |
『特選ナイフ図鑑』(世界文化社,1988) | 581.7/ツツ |
『世界のナイフ』(堤長則/写真,ワールドムック,1993) | 581.7/ツツ |
『刃物シリーズ』No.1-No.7(日本刃物工具新聞社,1963-1971) | 581.7/ハモ |
Modern European Cutlery Design(Wolfgang-OttoBauer/著,Arnoldsche ,2007) | 581.7/バウ |
以下のサービスもご利用ください
探している資料が当館にない場合は
- 他館から借りる(図書館間貸出)か、
- 購入(購入希望図書)するか、必要な資料をお届けします。
※「リクエスト申込票」に記入して貸出カウンターでお申込みください。
なお、岐阜県図書館ネットワーク参加館以外からの借受は送料が必要ですが、往路は当館が負担します。
関鍛冶伝承館
1階は刀剣、2階に近代刃物産業製品の展示、ナイフコレクションを展示しています。
問合せ先
関鍛冶伝承館 関市南春日町9-1 TEL 0575-23-3825
観光交流課 TEL 0575-23-7704
フェザーミュージアム
企業博物館「カミソリ文化伝承館・フェザーミュージアム」が収集していた古いカミソリや関連した道具など約5000点を分野別に展示しています。
問合せ先
岐阜県関市日ノ出町1ノ17番地 TEL 0575-22-1923
刃物会館
包丁、鋏、ナイフ、爪切、模造刀、彫刻刀、キッチン用品等、“関の刃物”を取り揃えています。
刃物研ぎ工房(刃物修理・刃付体験)もあります。
問合せ先
関市平和通4丁目6 TEL 0575-22-4941
刃物まつり~ CUTLERY FESTIVAL IN SEKI
毎年10月開催まつりの期間中、本町通りをメイン会場として刃物大廉売市が行われ、市内では古式日本刀鍛錬や刀剣研磨等外装技術の実演、居合道の据え物斬りや抜刀術の実演、刀剣展、アウトドアナイフショーなど刃物のまちならではの催しが行われます。
問合せ先
観光交流課 TEL 0575-23-7704
関商工会議所 TEL 0575-22-2266
刃物供養祭
11月8日の「刃物の日」に使えなくなった包丁やはさみなどを供養する"刃物供養祭"が行われます。関鍛冶伝承館・関市役所などにおいて不要となった刃物の受付を行っています。
※毎年11月8日(イイハ)は「刃物の日」
問合せ先
商工課 TEL 0575-22-3131 TEL(直通)0575-23-6753