イベント情報詳細

講座『関市に残る明智伝説』

日時:2020年5月17日(日) 午後1時30分~3時
場所:わかくさ・プラザ総合福祉会館3階 「会議室」
講師:岐阜県立関高等学校 地域研究部
対象:一般
定員:40名(要予約)
内容:逆臣光秀の出生・隠棲伝説がなぜ生まれたのか。関市に残る明智伝説を紹介し、そ
         の歴史的背景について関高の生徒が考察します。
<新型コロ ナウイルス感染拡大防止のため参加者へのお願い>
現在、新型コロナウイルス感染の拡大防止のために、参加者の皆様には、以下の点
でのご協力をお願いいたします。
 ・来場時にはマスクの着用をお願いいたします。
 ・体調がすぐれない場合にはご来場をお控えください。
また、当講座は新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては中止にさせていた
だく可能性がございます。その場合はお電話でご連絡をさせていただきます。

[重要]春の古本まつりの中止

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月10日開催予定の「令和2年度 春の古本まつり」は中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆様にご迷惑をおかけいたします。申し訳ありません。

4月5日までの講座・イベントを中止いたします

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月5日までの講座・イベントをすべて中止とさせていただきます。

以下が中止の講座・イベントになります
・3月3日(火) 「身体は賢い」
・3月24日(火) 「血圧のなるほど 適塩のすゝめ」
・3月28日(土) 「美しい模様を作ろう」
・4月5日(土)  「スマホでキャッシュレス講座」

楽しみにしていただいた皆様にご迷惑をおかけいたします。申し訳ありません。

講座『子どもの病気と事故』

<中部学院大学シリーズ第5期⑩>
日時:2020年2月27日(木) 午後1時30分~3時
場所:わかくさ・プラザ学習情報館2階 「ギャラリー」
講師:留田 由美さん(中部学院大学看護リハビリテーション学部 看護学科  講師)
対象:一般・保護者の方向け
定員:30名(要予約)
内容:大人に比べて病気にかかりやすくケガをしやすい子どもの対処法について考えましょ
         う!     ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止しました。

講座『身体は賢い』

<中部学院大学シリーズ第5期⑪>
日時:2020年3月3日(火) 午後1時30分~3時
場所:わかくさ・プラザ学習情報館2階 「ギャラリー」
講師:原田 憲一さん(中部学院大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 教授)
対象:一般
定員:30名(要予約) 
内容:身体で理解することや身体が理解することもあります。自分で運動をしてみて、そこか
         ら自分の身体や世界を見直してみよう。
         ※講義中に体を動かしたりなどの実技はありません。 
 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止しました。