イベント情報
イベント情報詳細
講座『紙芝居を楽しもう~その魅力と演じ方~』
日時:2024年12月13日(金) 午後2時~ 午後3時30分
場所:わかくさ・プラザ学習情報館1階 「森のはなれ(図書館多目的室)」
講師:近藤 洋子さん(元名古屋市図書館司書、紙芝居文化の会あいち代表)
対象:一般(要予約)
定員:30名
内容:紙芝居には特別な形式があります。
その特性による演じ方で、コミュニケーションがより深まります。楽しんで演じてみましょう!
孫六座 紙芝居 公演『魂の木』
日時:2024年12月4日(水) 午後1時30分~午後2時50分
場所:わかくさ・プラザ学習情報館1階 「森のはなれ(図書館多目的室)」
講師:孫六座(座長:原康博さん)
定員:40名(要予約)
対象:一般
内容:この木の言い伝えは学校で習った。しかしそれで終わらせては勿体ないと
大人も楽しめるような紙芝居に仕立て上演する魂の木(名無木)の物語は現代を救う!
SEKIいきいきフェスタ2024『折り紙でコマをつくってまわそう!!』
日時:2024年12月1日(日)午前10時~午後3時30分
場所:わかくさ・プラザ学習情報館1階 関市立図書館「森のはなれ(図書館多目的室)」
対象:どなたでも可 ※申込不要
内容:折り紙でコマをつくってまわしてみよう!
くるくるまわるコマとブンブンまわるコマがかんたんにつくれるよ!
図書館で古本リサイクル!~古本交換会&本の修理体験ブース~
日時:2024年10月19日(土) 午前10時~午後3時
場所:わかくさ・プラザ学習情報館1階 「森のはなれ(図書館多目的室)」
対象:どなたでも
定員:なし(ブース混雑時は先着順)
内容:森のはなれ(図書館多目的室)で、古本交換会をします。不要な本を当日図書館にお持ちいただき、
誰かの持ってきた本の中でほしい本があればお持ち帰りください。
思わぬ本との出会いがあるかもしれません。
※交換会ですが、本はお持ち頂く、またはお持ち帰りでも参加可能です。
※古本をお引き受けできるのは当日のみです。
体験ブースもあります!
☆本の修理体験ブースで、図書館の本の修理体験ができます。
※私物の本は修理できません
☆電子図書館の体験ブースもありますよ!
古本の持ち込みについて
・引き取った本は、受け入れ・廃棄含めて図書館に扱いを任せて頂きます。
・お持ちいただける本、お持ち帰りいただける本はお一人様10冊までです。
・お引き受けできる古本
☆絵本、児童書、小説、料理、旅行、手芸等
・お引き受けできないもの
☆本以外。雑誌、DVD、CD、ビデオテープ、カセットテープ等
☆状態が悪いもの。傷み、汚れ、日焼けなど目立つもの
☆全集、辞書、問題集など
☆10年以上前に出版されたもの(絵本・小説はのぞく)
※ご不明な点があれば、図書館までお願いします。
講座『 教育委員会はどこにある?』
<中部学院大学シリーズ第9期⑥>
日時:2024年9月11日(水) 午後1時30分~3時
場所:わかくさ・プラザ学習情報館1階 「森のはなれ(図書館多目的室)」
講師:小林 直樹さん(中部学院大学 教育学部 子ども教育学科 教授)
対象:一般(要予約)
定員:20名
内容:ある町の教育委員会を訪ねようとしたら、
「役場にはありません。中央公民館に行ってください」と言われました。
ここから私の小さな研究が始まりました。