お知らせ詳細
[本館]5月の絵本テーマ展示
★おかあさんの絵本★
5月11日は母の日です。お母さんのお話をどうぞ。
『「ぼくのおかあさん」2ねん1くみすぎしたげんき』
川之上英子/文 川之上健/文 大島妙子/絵 (アリス館)
授業参観で、まだ来ていないお母さんのことを作文で読んでいるげんきくん。お母さんの特技やエピソードを紹介していると、そこへ…。ほほえましくあたたかいお話です。
『ママ、もうねるじかんだよ』
ヒリット・ブルーム/文 ヴァリ・ミンツィ/絵 もたいなつう/訳 (光村教育図書)
夜。まだ眠りたくないアマリアの横で、ママはうとうと。ママに毛布をかけたりしているうちに夜はふけて…。アマリアはママと一緒に眠れるかな?
★鳥のおはなし★
5月10日~5月16日は愛鳥週間です。
『トドにおとどけ』 大塚健太/作 かのうかりん/絵 (パイインターナショナル)
トドに誕生日ケーキを届けることになったカモメ。ところがアシカやアザラシなど似た動物ばかり出てきて、なかなかトドに会えません。ケーキは無事に届くのでしょうか。
『ハシビロコウがいく』
ヤウキェ・アクフェルト/文 ピート・フロブラー/絵 ひろまつゆきこ/訳 (BL出版)
アフリカに住んでいるちょっと変わった鳥、ハシビロコウ。ほかの鳥たちは、靴みたいなくちばしだとかクジラみたいな頭だとか、言いたい放題。でも本当は…。ハシビロコウについて知りたくなる絵本です。