お知らせ詳細
[本館]1月の絵本テーマ展示
★干支・十二支の絵本★
今年は巳年!へびのお話をどうぞ。
「へびのクリクター」 トミー・ウンゲラー/著 (文化出版局)
先生のボドさんがブラジルにいる息子からプレゼントされた、へびのクリクター。子どものようにかわいがられ、学校でも人気者になります。ところがある日、先生の家に泥棒が入り…。クリクターは泥棒をつかまえられるのでしょうか。
「へびのニョロリンさん」 富安陽子/文 長谷川義史/絵(童心社)
トメばあさんの家に住むことにしたへびのニョロリンさん。二人はほのぼの、のんびりした毎日を過ごしています。ある夜、二人の家にやってきたのは…。
★縁起物の絵本★
おめでたいもの、集まれ!
「だるまのしゅぎょう」 ませぎりえこ/著 (偕成社)
だるままつりの日、ケンカ中の女の子二人が同じだるまを買います。するとだるまが手から飛び出し穴の中へ。追いかける二人はだるまの国に着き、だるまの修行をすることに。さて、どんな修行をするのかな?
「富士山にのぼる」 石川直樹/著 松田素子/構成・編集 (アリス館)
実際に登りながら撮った、富士山の姿や登山風景、夜景や日の出などの迫力ある写真。まるで自分が山登りしているような気分になれる、美しい写真絵本です。
[本館]1月のテーマ展示
明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いします。
入り口展示
「お正月」
「SDG」
児童書テーマ展示
「やる気が出る本」
ティーンズテーマ展示
「2024年貸出ランキング<男女別>」
「合格祈願」
AVテーマ展示
「見る落語 聞く落語」
郷土資料コーナー展示ケース「円空作 虚空蔵菩薩」(12月から)
[重要]ホームページのメンテナンスのお知らせ
関市立図書館ホームページのメンテナンスに伴い、ホームページがつながらない、またはつながりにくい等不具合が出る可能性があります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
記
期間(予定): 〇2025年1月29日(水) 20:00~24:00
※作業上変更がありましたらお知らせします。
電子図書館に新しく102冊追加されました
電子図書館に新しく102冊追加されました。
【関市立電子図書館】
https://uf-pub01.ufinity.jp/sekilib/resource/ebook-database
電子図書館のID・パスワードは、図書館のカウンターで発行します。貸出カードをお持ちください。お問い合わせは関市立図書館までお願いします。
国立国会図書館デジタルコレクションのメンテナンスのお知らせ
システムメンテナンスに伴い、下記の日程で図書館内での国立国会デジタルコレクションのご利用ができません。ご了承をお願いいたします。
記
期間(予定): 2024年12月27日(金)午後6時 ~2025年1月6日(月)
※作業上変更がありましたらお知らせします