お知らせ詳細

[洞戸]臨時休館のお知らせ

前日のイベントの後片付けのため、関市立図書館洞戸分室が臨時休館となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
臨時休館日:2019年4月30日(火) 

[武儀分館]テーマ展示

武儀分館では「平成のベストセラー」を特集しています!
流行した本の時代を思い出しながら読んでみてください。

新元号で話題の「万葉集」に関する本も紹介しています。

絵本コーナーでは「あそびえほん」を特集しています!
迷路、なぞなぞ、探し絵などありますので春休みに遊んでくださいね。

[本館]テーマ展示「平成を振り返る」「本屋大賞」」

新年度になりました。5月にはいよいよ改元ですね。カウンター前のテーブルでは、"平成を振り返る"のテーマで本を展示しています。
また、4月には本屋大賞の発表があります。もう片方のテーブルでは、今年度の本や大賞のノミネート者の本を集めてあります。よろしければ、お手にどうぞ。

図書館HPへのアクセス停止のお知らせ

新元号対応のためのHPメンテナンスのため、下記の日時に、関市立図書館ホームページへのアクセスが一時的にできない場合があります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
期間:2019年4月8日(月)20:00 ~25:00 (予定)
    ※作業上変更がありましたらお知らせします

[本館]3月の絵本テーマ展示

★ 春の絵本 ★
 そろそろ春の足音が聞こえてきますね。

「みつけよう!はる」 ビーゲンセン/作 (絵本塾出版)
 土手にはふきのとう、山にはたけのこ、川にはおたまじゃくし。色んな春がみつかります。身近にある春を見つけにでかけたくなりますよ。

「もりのおとぶくろ」 わたりむつこ/作 (のら書店)
 うさぎまちに住む仲良し兄弟うさぎたちのおばあちゃんが足にケガをしてしまいました。おばあちゃんを元気づけるために兄弟うさぎたちは、森の音を集めることにしました。

★ うさぎ・たまごの絵本 ★
うさぎとたまごはイースターのシンボル!一足お先に絵本はいかが?

「あれこれたまご」 とりやまみゆき (福音館書店)
 スーパーで売られているたくさんの卵達。料理上手な人に買われていくのを楽しみにしています。さあ、卵たちは色んな料理に変身していきますよ。

「くまくんのたまご」 イングリット・シューベルト/作  (福音館書店)
 ある日くまくんは、湖のそばで、3つの卵をみつけました。持ち主が来るのを待っていましたがだれも来ませんでした。くまくんはその卵を自分で育てることにしました。やがてヒナがかえりましたが、くまくんは無事ヒナを育てることができるでしょうか?

[武儀分館]テーマ展示

武儀分館の今月の特設コーナーのお知らせです。

今月の特設コーナーでは「動物の本」を特集しています。
3月20日は上野動物園の開演記念日です。
ペットのしつけや飼い方、野生動物の生態など、さまざまな動物に関する本を紹介しています。

児童書コーナーでは「ことばのほん」を特集しています。
回文、ことわざ、四字熟語など知っておきたい言葉に関する本を紹介しています。

[本館]テーマ展示「春はすぐそこ!」「3.11」」

ようやく少しづつあたたかくなってきましたね。カウンター前のテーブルでは、"春はすぐそこ!"のテーマで本を展示しています。
また、今年は東日本大震災から8年目になります。もう片方のテーブルでは震災に関連した本を集めてあります。よろしければ、お手にどうぞ。