お知らせ詳細

[武儀分館]テーマ展示

武儀分館の特設コーナーのお知らせです。

今月の特集は「健康に関する本」です!
寒い雨の日と、蒸し暑い日が続いています。みなさん熱中症にはご注意ください。

絵本コーナーでは「かえるのえほん」を特集しています。
あまがえる先生や10ぴきのかえる、バムとケロ、ふたりはともだちなど様々なカエルが登場する絵本を集めました。

[本館]6月の絵本テーマ展示

★ 雨の日の本 ★
雨ふりの日も楽しんじゃおう。

「コッコさんとあめふり」 片山健/作 (福音館書店)
 雨が続きます。コッコさんは、てるてるぼうずを作りますが、なかなか晴れません。
そこでコッコさんは、てるてるぼうずに手紙を書きます。てるてるぼうずは願いをかなえてく
れるでしょうか?

「雨がふったら、どこへいく?」 ゲルダ・ミューラー/作 いとうなおこ/訳 (評論社)
 双子のリュックとマリオンは友達のステフと水草を取りに沼へ出かけます。すると、雨が降
り出します。あわてて家へ帰りますが、気が付くと沼にいた鳥や虫たちはどこかへ行っていな
くなります。さてどこへ行ってしまうのでしょう?

★ おとうさんの本 ★
6月17日は父の日です。お父さんの絵本集めてみました。

「えいっ」 三木卓/文 高畠純/絵 (理論社)
 くまの父さんが「えいっ」というと、信号がかわりました。くまの子どもはびっくりします。
他にもくまの父さんは「えいっ」と言っていろんなものを出します。最後に、くまの子も素敵なものを出しますよ。


「ぼくとおとうさんのテッド」 トニー・ディルリッジ/作 安藤哲也/絵 (文溪堂)
 ある日突然テッドはやってきました。ぼくは、テッドとはいい友達になれると直感します。父さんにテッドの話をしても「くうそうの友だち」だと言われます。二人はちょっぴり(?)過激ないたずらをしてとうとう、父さんにテッドと遊ばないようにと言われてしまいます。大人が忘れてしまった子どものときのドキドキを思い出させてくれます。


[本館]テーマ展示「環境にやさしいくらし」

6月は環境月間です。図書館のカウンター前のテーブルでは「環境にやさしいくらし」のテーマ展示を行ってます。「環境」というと難しそう・・・と思ってしまいますが、身近なこと、生活の中のちょっとしたことから、考えてみませんか?

図書館インターネットサービス停止のお知らせ

ネットワーク機器の臨時メンテナンスに伴い、図書館のホームページ上でご利用いただけるサービスが一時的に停止いたします。対象となる日時は下記のとおりです。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
期間:2018年6月13日(水)22:00 ~ 6月14日(木)7:00の間のどこか1時間