お知らせ詳細
[本館]テーマ展示
関市立図書館の6月の館内展示を紹介します。
入り口展示 「植物とくらす」 (5月から延長) 「徳川家康とその時代」


児童書テーマ展示「怪盗対探偵」

ティーンズテーマ展示「あなたのスマホで図書館を持ち歩きませんか?」「ジェンダー」


AVテーマ展示「映像化作品」

館内展示ケース
「7 PETITES IMAGES DU JAPON (ジョルジュ・ミゴ作曲)」(4月より延長)

「板本 志ま川と李(志まつどり)」「絵葉書 長良川上流小瀬鵜飼」
入り口展示 「植物とくらす」 (5月から延長) 「徳川家康とその時代」
児童書テーマ展示「怪盗対探偵」
ティーンズテーマ展示「あなたのスマホで図書館を持ち歩きませんか?」「ジェンダー」
AVテーマ展示「映像化作品」
館内展示ケース
「7 PETITES IMAGES DU JAPON (ジョルジュ・ミゴ作曲)」(4月より延長)
「板本 志ま川と李(志まつどり)」「絵葉書 長良川上流小瀬鵜飼」
本の寄贈を頂きました
野田建設様、フタバ電興社様、オザキ様の3社から、本の寄贈を頂きました。16日の9時30分から感謝状の贈呈式を行いました。本は館内入り口に展示してあります。
ありがとうございました。

野田建設様

フタバ電興社様

オザキ様

ありがとうございました。
野田建設様
フタバ電興社様
オザキ様
関市立図書館のゆるキャラの名前が決まりました
4月1日(土)~4月21日(金)に利用者の皆様から関市立図書館のゆるキャラの名前に応募を頂きました。その後、審査を行った結果、以下の通りに名前が決まりました。
たくさんのご応募をありがとうございました。
↓↓<名前:いねねん>↓↓ ↓↓<名前:えんたん>↓↓

↓↓<名前:若刃(わかば)ちゃん>↓↓ ↓↓<名前:直刃(すぐは)くん>↓↓

↓↓<名前:仙ちゃん>↓↓ ↓↓<名前:小瀬鵜(おぜう)ーたん>↓↓

また、関市立図書館ロゴについても投票を頂きました。こちらも投票をありがとうございました。
↓↓<関市立図書館ロゴ>↓↓

たくさんのご応募をありがとうございました。
↓↓<名前:いねねん>↓↓ ↓↓<名前:えんたん>↓↓
↓↓<名前:若刃(わかば)ちゃん>↓↓ ↓↓<名前:直刃(すぐは)くん>↓↓
↓↓<名前:仙ちゃん>↓↓ ↓↓<名前:小瀬鵜(おぜう)ーたん>↓↓
また、関市立図書館ロゴについても投票を頂きました。こちらも投票をありがとうございました。
↓↓<関市立図書館ロゴ>↓↓
[本館]テーマ展示
関市立図書館の5月の館内展示を紹介します。
入り口展示 「植物とくらす」 「関市立図書館のゆるキャラの名前が決まりました」


児童書テーマ展示「だいすき!ともだち」

ティーンズテーマ展示「植物の世界」「選挙権」


館内展示ケース「7 PETITES IMAGES DU JAPON (ジョルジュ・ミゴ作曲)」「美濃関町及吉田明細図」「美濃関町名勝案内」(4月より延長)

入り口展示 「植物とくらす」 「関市立図書館のゆるキャラの名前が決まりました」
児童書テーマ展示「だいすき!ともだち」
ティーンズテーマ展示「植物の世界」「選挙権」
館内展示ケース「7 PETITES IMAGES DU JAPON (ジョルジュ・ミゴ作曲)」「美濃関町及吉田明細図」「美濃関町名勝案内」(4月より延長)
[本館]5月の絵本テーマ展示
★ おかあさんのえほん ★
5月14日は母の日です。おかあさんのおはなしをどうぞ。
「おかあさん、おみやげ」 ささきみお/作・絵 (フレーベル館)
保育園に通うぽっこちゃんは、毎朝おかあさんと離れるときに泣いてしまいます。ある日、保育園でまだ青い柿の実をひろい、おかあさんへのおみやげにします。おかあさんの笑顔が嬉しくて、毎日保育園でおみやげを探し…。実話に基づく成長の絵本です。
「かあさんのいす」 ベラ・B・ウィリアムズ/作・絵 (あかね書房)
ウェイトレスをして一家をささえるおかあさん。そのお手伝いをして、もらったお小遣いをこつこつためる女の子。おかあさんのために世界で一番すてきないすを買うことが目標です。
★ 鳥のおはなし ★
5月10日~16日は愛鳥週間です。
「ことりのメルおっこちる」 コーリー・R・テイバー/作 (化学同人)
カワセミのメルは「飛んでみよう」と木の上の巣から飛び出しますが、下へ下へと落っこちてしまいます。メルは無事に飛ぶことができるのでしょうか?
「かるがものクッカ」 かんちくたかこ/文 箕輪義隆/絵 (アリス館)
かるがもの女の子クッカが生まれてから一年間の物語。ある日、引っ越しの最中にお母さんとはぐれてしまい、別のかるがも一家と暮らすことに。美しい自然の中でやがて独り立ちし、おかあさんになるクッカの姿を通して、かるがもの生態を知ることができる一冊です。
[洞戸]開館時間変更のお知らせ
下記の日程に関市立図書館洞戸分室の開館時間が変更となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
日程:2023年5月28(日)
変更前:午前9時開館
↓
変更後:午後1時開館
<重要>図書館カレンダー(スマホ版)の修正が完了いたしました
図書館カレンダー(スマホ版)の休館日設定の誤作動の修正が完了いたしました。スマホのカレンダーに正確な情報が反映されていることを確認済です。
ご迷惑をおかけいたしました。
ご迷惑をおかけいたしました。
<重要>図書館カレンダー(スマホ版)について
図書館カレンダー(スマホ版)の休館日設定に誤作動が生じています。今年度のすべての日付に”休館日”の設定が表示されていますが、この情報は誤りです。
現在のところ、原因不明のため、修正にお時間を頂く可能性があります。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。休館日のご確認は、パソコンからホームページを閲覧頂くか、または図書館までお電話をお願い致します。
現在のところ、原因不明のため、修正にお時間を頂く可能性があります。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。休館日のご確認は、パソコンからホームページを閲覧頂くか、または図書館までお電話をお願い致します。
電子図書館に新しく85冊追加されました
電子図書館に新しく85冊追加されました。
【関市立電子図書館】
http://ufinity08.jp.fujitsu.com/sekilib/?page_id=169
電子図書館のID・パスワードは、図書館のカウンターで発行します。貸出カードをお持ちください。お問い合わせは関市立図書館までお願いします。
【関市立電子図書館】
http://ufinity08.jp.fujitsu.com/sekilib/?page_id=169
電子図書館のID・パスワードは、図書館のカウンターで発行します。貸出カードをお持ちください。お問い合わせは関市立図書館までお願いします。
[本館]テーマ展示
関市立図書館の4月の館内展示を紹介します。
入り口展示 「図書館ボランティア展示」 「関市立図書館のゆるキャラに名前をつけてみませんか?」


児童書テーマ展示「今日も元気に学校へいこう」

ティーンズテーマ展示「部活小説特集」「司書のおすすめ」


館内展示ケース「7 PETITES IMAGES DU JAPON (ジョルジュ・ミゴ作曲)」「美濃関町及吉田明細図」「美濃関町名勝案内」


入り口展示 「図書館ボランティア展示」 「関市立図書館のゆるキャラに名前をつけてみませんか?」
児童書テーマ展示「今日も元気に学校へいこう」
ティーンズテーマ展示「部活小説特集」「司書のおすすめ」
館内展示ケース「7 PETITES IMAGES DU JAPON (ジョルジュ・ミゴ作曲)」「美濃関町及吉田明細図」「美濃関町名勝案内」