お知らせ詳細
[本館]電子図書館展示「その本!電子図書館でも読めます」
関市立図書館入口で、関市立電子図書館の展示を開催中です。今回の展示では、関市立図書館の紙の本と電子図書館で共通して読める本(文学作品)を紹介しています。この機会に関市立電子図書館で、読みたかった一冊を見つけ出してみては?

電子図書館に新しく179冊追加されました
電子図書館に新しく179冊追加されました。また、5月から関市立図書館内入り口で、特集展示『 その本!電子図書館でも読めます』を開催しております。この機会に関市立電子図書館で、読みたかった一冊を見つけ出してみては?
【関市立電子図書館】
http://ufinity08.jp.fujitsu.com/sekilib/?page_id=169
電子図書館のID・パスワードは、図書館のカウンターで発行します。貸出カードをお持ちください。お問い合わせは関市立図書館までお願いします。
【関市立電子図書館】
http://ufinity08.jp.fujitsu.com/sekilib/?page_id=169
電子図書館のID・パスワードは、図書館のカウンターで発行します。貸出カードをお持ちください。お問い合わせは関市立図書館までお願いします。
古本回収の中止について
いつも関市立図書館の古本の回収について、ご協力をいただきありがとうございます。令和4年度は、わかくさ・プラザのリニューアル工事のため、古本を十分に保管しておく場所が確保できない状況にあります。
しばらくの間、古本回収をとりやめますので、ご理解をよろしくお願いします。
しばらくの間、古本回収をとりやめますので、ご理解をよろしくお願いします。
図書館ホームページメンテナンスのお知らせ
メンテナンスに伴い、関市立図書館ホームページのご利用ができなくなります。対象となる日時は下記のとおりです。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
記
期間:2022年4月19日(火)22時~翌朝7時(予定)
※作業上変更がありましたらお知らせします
記
期間:2022年4月19日(火)22時~翌朝7時(予定)
※作業上変更がありましたらお知らせします
[本館]3月の絵本テーマ展示
★ うさぎ・たまごの絵本 ★
今年のイースターは4月17日です。
「うさぎたちのにわ」 レオ・レオニ/作 (好学社)
世界一美しいにわに、うさぎが暮らしていました。ある朝、うさぎたちはキツネに追いかけられてしまします。にひきは無事にげることができるでしょうか?
「たまごのはなし」 ダイアナ・アストン/文 シルビア・ロング絵 (ほるぷ出版)
たまごの不思議がたくさんつまっています。色んな形のたまごやカラフルなたまごが、ページいっぱいに広がります。
★ 幼稚園、保育園、学校の絵本 ★
たのしく新学期を迎えよう!
「ようちえんにいったともちゃんとこぐまくん」 あまんきみこ/文 西巻茅子/絵 (福音館書店)
初めて幼稚園に行った日、ともちゃんは「幼稚園にはもう行きたくない」と泣いていました。幼稚園にはともちゃんの嫌なことがいっぱいあります。すると、こぐまんがやってきて、それぞれの幼稚園のおはなしをします。ともちゃんは幼稚園に行けるようになるのかな。
「いちねんせい」 谷川俊太郎/詩 和田誠/絵 (小学館)
谷川俊太郎さんの詩の絵本です。学校や生活のことが、豊かな詩になっています。読んでいると新生活の緊張もほぐれます。

今年のイースターは4月17日です。
「うさぎたちのにわ」 レオ・レオニ/作 (好学社)
世界一美しいにわに、うさぎが暮らしていました。ある朝、うさぎたちはキツネに追いかけられてしまします。にひきは無事にげることができるでしょうか?
「たまごのはなし」 ダイアナ・アストン/文 シルビア・ロング絵 (ほるぷ出版)
たまごの不思議がたくさんつまっています。色んな形のたまごやカラフルなたまごが、ページいっぱいに広がります。
★ 幼稚園、保育園、学校の絵本 ★
たのしく新学期を迎えよう!
「ようちえんにいったともちゃんとこぐまくん」 あまんきみこ/文 西巻茅子/絵 (福音館書店)
初めて幼稚園に行った日、ともちゃんは「幼稚園にはもう行きたくない」と泣いていました。幼稚園にはともちゃんの嫌なことがいっぱいあります。すると、こぐまんがやってきて、それぞれの幼稚園のおはなしをします。ともちゃんは幼稚園に行けるようになるのかな。
「いちねんせい」 谷川俊太郎/詩 和田誠/絵 (小学館)
谷川俊太郎さんの詩の絵本です。学校や生活のことが、豊かな詩になっています。読んでいると新生活の緊張もほぐれます。