お知らせ詳細

2019年度の課題図書の貸出について

2020年度の課題図書の貸出を下記のとおりに行います。
本館ではお話コーナー前で特集します。
                                                                記
<2020年度 課題図書の貸出・予約>
・期間:6月16日(火)~8月20日(木) ※夏休み明けの8月21日(金)からは通常の本と同じ扱いになります)
・貸出期間:1週間
・貸出冊数:制限なし(他と合わせて10点まで)
・予約件数:制限なし
・予約取置日:3開館日

※課題図書は必ず借りた館での返却をお願いします。他の場所では返却できません。

[本館]6月の絵本テーマ展示

★ 雨の絵本 ★
雨の日だって楽しんじゃおう!

「あめのひ」  ユリー・シュルヴィッツ/作  矢川澄子/訳  (福音館書店)
 雨がふりだした。窓に屋根に、町中に。やがて雨は野山を流れ、ちょろちょろした流れは山を下り海へ流れ大きなうねりとなる。想像しながら、雨の音を楽しんでみませんか?

「雨をよぶ龍」 秋山とも子/作  (童心社)
 4年に一度地域のみんなが力をあわせて竹や麦わらで大きな龍を作り、雨ごいをするお祭りです。巨大な龍が神社から池まで道路を渡っていく様子は迫力満点です。

★  お父さんの絵本  ★
お父さん、大活躍。

「くんちゃんのはたけしごと」 ドロシー・マリノ/作   まさきるりこ/訳  (ペンギン社)
 クマのくんちゃんは畑仕事をしているお父さんのお手伝いをしますが、失敗ばかり。でもお父さんは優しく、どうすればいいかを教えてくれます。くんちゃんもそのうち上手にお手伝いができるようになり、畑仕事が楽しくなります。

「パパとぼく」 あおきひろえ/作 (絵本館)
 今日はパパとおでかけです。車のトランクに望遠鏡、釣竿、水筒も詰めて出発です。行先は決まっていません。パパと一緒に知らない町で、どんなものに出会えるか楽しみです。

【重要】マイページ・電子図書館のメール申し込みの終了(5/31まで)

5月1日(金)から行っておりましたマイページ・電子図書館の利用のメールでのお申し込みは、31日(日)で終了いたします。5月21日(木)より一部貸出業務のみ再開しましたので、ID・パスワードの発行は、カウンターで受け付けております。

<マイページ・電子図書館のメール申し込みについて>
マイページ・電子図書館の利用のメールでの申し込みができます。
※マイページと電子図書館のIDとパスワードは別です。
※申し込みには関市立図書館の図書館カードが必要です。(図書館カードの発行はメールでは受け付けておりません。図書館窓口でのお申し込みをお願いいたします)
★受付期間★
2020年5月31日まで
★対象者★
関市立図書館の図書館カードをお持ちの方
★申し込み方法★
関市立図書館(アドレス:lib@city.seki.gifu.jp)あてに下記の内容をメールしてください。
後日メールにてIDとパスワードをご連絡します。
※図書館からの返信はlib@city.seki.gifu.jpから送られます。
※受付完了まで1~2日かかりますのであらかじめご了承ください。
※マイページと電子図書館のIDとパスワードは異なります。

<メールの文面見本>
マイページの利用を申し込みます。
名前:若草 太郎
図書館カード番号:0000001
生年月日:◯年◯月◯日
電話番号:

<メールの文面見本>
電子図書館の利用を申し込みます。
名前:若草 太郎
図書館カード番号:0000001
生年月日:◯年◯月◯日
電話番号:

★その他★
・申込内容に不明な点があった場合は、お電話で確認させていただく場合があります。
・申込から2日を過ぎても返信がない場合は、お手数ですが電話にてお問合せください。
・図書館からの返信はlib@city.seki.gifu.jpから送られます。このアドレスを受信できるように
 メールの設定をお願いします。

【重要】図書館の貸出等再開のお知らせ(5/21~)

図書館は21日(木)から、一部業務のみを提供いたします。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の業務に限らせていただきます。また、開館時間は10:00~17:00とさせていただきます(本館・武儀分館のみ)。他の分館・分室は通常の開館時間です。
                         記
<利用できるサービス>
 ・開架にある本棚から借りたい本、CD等を手に取って選ぶこと。
 ・カウンターでの本、CD等の貸出・返却。
 ・利用者カード、マイページ、電子図書館の申し込み。
 ・インターネット予約の受付と受け取り
 ※館内滞在時間は15分以内でお願いいたします。

<利用できないサービス>
 ・閲覧席・視聴覚資料閲覧席の利用。
 ・雑誌、新聞の閲覧。
 ・インターネット、データベース、セルフ貸し出し機、OPAC(検索機)、複写機(コピー機)の利用。
 ・窓口での予約・リクエスト受付

入館の際には、図書館カードの提示をお願いし、記録させていただきます。お持ちでない方は氏名と電話番号を記入してもらいます。感染者が拡大されたときは、利用者情報(図書館カード登録情報)を関係機関(保健所等)に提出することになりますので、ご了解ください。
なお、今後の感染状況に応じて、利用できるサービスが変更になる、再度臨時休館を行う等の可能性もございます。

利用者の皆様の安全確保のために、マスクの着用、入館時の手指消毒、人との間隔2mにご協力願います。
また来館前の健康状態のチェック、検温をお願いいたします。下記の状態である場合、来館をお控えいただきますようお願いいたします。
 ・37.5度以上の発熱があった場合
 ・平熱比+1超過した
 ・息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある
 ・軽度であっても咳・咽頭痛など症状がある
 ・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域への訪問がある

その他、密集を防ぐために入館を制限する等、来館時にご協力をお願いする場合がありますので、ご了解願います。

図書館HPへのアクセス停止のお知らせ

メンテナンスに伴い、下記の日時の間、関市立図書館ホームページに接続ができない時間帯がございます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
期間:2020年5月29日(金)21:00 ~5月30日(土)7:00 (予定)
    ※作業上変更がありましたらお知らせします

電子図書館の本が新しく入りました

関市立電子図書館に新しいタイトルを追加しました!
電子図書館の不具合により<5月新着>コレクションのアップができていませんが、

「新型コロナウイルス対策 手作りマスク」 国際情勢研究会編
「The Plague」 Albert Camus作 (「ペスト」 カミュ作 の英語版)
「ホットケーキミックス150Recipes まいにち作りたい、お菓子とパンのレシピ集」 石澤清美作

等、現在、話題のタイトルもあります。どうぞご利用ください!

↓↓関市立電子図書館について↓↓
http://ufinity08.jp.fujitsu.com/sekilib/?page_id=169
※電子図書館の利用には、IDとパスワードの発行が必要です。(図書館カードをお持ちの方のみ)現在臨時休館中のためメールでの申し込みを受け付けております。(図書館カードの発行は受け付けておりません。)受付方法はホームページをご覧ください。お問い合わせは図書館までお願いします。

電子図書館の利用回数記録更新!

2020年4月、関市立電子図書館への利用回数が最高記録を突破!
開設以来の月毎の記録を更新いたしました。ご利用頂き、誠にありがとうございます。

新型コロナの影響もあり、外出しなくてもご利用頂ける電子図書館のお問い合わせが増えています。現在、電子書籍は4200冊を超えており、様々なジャンルの本がご自身のパソコン・携帯電話などから簡単にご利用頂けます。ぜひ、この機会にご活用頂ければと思います。

関市立電子図書館:https://sekicity.overdrive.com/
※臨時休館中の利用申し込みについてはこちらも合わせてご確認ください

【重要】電子図書館の不具合について

本日、電子図書館システムにサインインができない等の不具合が発生しておりましたが、復旧作業が完了し、ご利用頂ける状態となりました。大変ご迷惑をおかけいたしました。

ホームページのメンテナンスのお知らせ

ホームページの臨時メンテナンスに伴い、関市立図書館ホームページへのアクセスができない、またつながりにくいことがあります。対象の日時は下記のとおりです。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
期間:2020年4月19日(日)22:00 ~翌朝5:00 (予定)
    ※作業上変更がありましたらお知らせします

[武儀分館]テーマ展示

今月の特設コーナーでは「農業・園芸」の本を特集しています!

初心者向けの花の育て方から、中・上級者向けの畑で役立つDIYや炭の活用方法など
の本を紹介しています。

絵本コーナーでは「恐竜の本」を特集しています。
恐竜の図鑑や恐竜が主人公の絵本を紹介しています。

[本館]4月の絵本テーマ展示

★ 学校、保育園の絵本 ★
さあ、新学期!

「おなら ばんざい」 福田 岩緒/作 (ポプラ社)
 「ぷうっ」授業中突然おならの音がした。教室中が大騒ぎになります。誰がおならをしたのか?教室はおならの話題でもりあがります。

「ぜったい がっこうにはいかないからね」 ローレン・チャイルド/作 木坂涼/訳 (フレーベル館)
 ローラは学校へ行く歳になりました。けれども学校へ行きたくないローラは色々理由をつけて学校へは行こうとしません。兄のチャーリーは懸命に学校が楽しいことを伝えて学校に行かせようとしますが、なかなか説得できません。二人のやりとりがとても楽しい絵本です。

★  ともだちの絵本   ★
たくさんともだちつくろう! 

「きみたちきょうからともだちだ」 中川ひろたか作 長谷川義史/絵 (朔北社)
 わくわくドキドキ。でもだいじょうぶ。年長のお兄さんお姉さんがやさしく園内を案内してくれます。これでみんな、今日から友達だね。

「たいせつな たいせつな ぼくのともだち」 ミリアム・モス/文 ユッタ・ビュッカー/絵 小澤征良/訳  (講談社)
 おかの上に建つ2軒の家、左の家にはボビーと両親、右の家にはボビーのおじいちゃんと犬のブッチーが住んでいました。 ブッチーは強いふりをしていますが、本当は人間の子どもがこわいのです。ボビーは勇敢なふりをしていますが、一番怖いのは犬です。ある日ビボビーとブッチーは家族とピクニックにでかけますが、突然雷が鳴りだします。ボビーは近くの小屋に逃げ込みますが、そこには・・・。 

[板取]移転の作業に伴う休館のお知らせ

関市立図書館板取分室移転のため、下記の日程で臨時休館となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
臨時休館日:2020年3月28日(土) ~ 2020年3月29日(日) 午前9時~午後5時

[本館]3月の絵本テーマ展示

★ 成長の絵本 ★
大きくなったね。成長を喜ぶ絵本をどうぞ。

「みんなおおきくなるんだよ」 アン・ロックウェル/作  ホリー・ケラー/絵 くろさわゆうこ/訳 (福音館書店)
 小さな沼のある森の野原では、生き物がみんな大きくなっていく。白い花は甘いキイチゴになり、青い卵はコマドリに、ドングリは芽を出し、大きな木に成長する。ぼくの小さな弟はいったい、どんなふうになるのかな。

「もとこども」 富安陽子/作 いとうひろし/絵  (ポプラ社)
  おじいちゃんは昔は大工だったけれど、もっと昔は子どもだった。、看護師のお姉さんも、大人になる前は子ども。つまり、この世の中は、「こども」と「もとこども」でできている。

★  春の絵本 ★
待ち遠しい春。春はもうすぐそこに。

「つららがぽーっとん」 小野寺 悦子/作  藤枝 つう/絵  (福音館書店)
  女の子が“つらら”に聞きます。春はちかいですか?“つらら”は答えます。「ぽーっとん、ちーかい」日がたつごとに、どんどん“つらら”がとけるしずくの音が早くなり、どんどん近づいてくる春が待ち遠しくなります。

「はるがきた」 ジーン・ジオン/文  マーガレット・ブロイ・グレアム/絵 こみやゆう/訳  (主婦の友社)
 もうすぐ春はくるはずなのになかなかこない。しびれを切らした男の子は、春を待っていないで、町を春にしようと言い出します。町はどのように変わるのでしょう。そして春はやってくるのでしょうか?