お知らせ詳細

[本館]3月の絵本テーマ展示

 春の絵本 
春はもうすぐそこまで。春のお話をどうぞ

おねぼうさんはだあれ?」 片山令子/文 あずみ虫/絵 (学研プラス)
 森に春がやってきました。うさぎのミミナちゃんは、くまのフワくんを起こしにいきますがまだ寝ています。ミミナちゃんは別のお友達の家に行きますが、やはりまだ寝ています。ミミナちゃんはお日さまにお友達が起きるようおねがいしますが、お友達は起きてきてくれるかな?

たんぽぽのちいさいたねこちゃん」 なかやみわ/文・絵   (学研教育みらい) 
 たんぽぽのわたげのたねこちゃんは他の綿毛たちのように、飛んでいきたくはないと思っていました。でもある日すずめが、たねこちゃんをくわえてそらへ飛んでしまいました。たねこちゃんはどうなってしますのでしょう?

★  
成長・旅立ちの絵本  ★
寒い日は絵本で暖まりませんか?

フランシスのいえで」  ラッセル・ホーバン/作
 フランシスには生まれたばかりの妹がいます。でもお母さんはあかちゃんのお世話で手一杯です。さみしくなったフランシスは家出を決意します。学校から帰ると荷物をまとめて家出をしますが、フランシスはどこへ行くのでしょう?

あなたがおおきくなったとき」  湯本香樹実/文 はたこうしろう/絵 (講談社)
 あなたがおおきくなった時、どんな思いや気持ち、体験をするだろうと思いをはせる詩がつづられています。思春期に向かう卒業生に贈りたい絵本です。

[武儀分館]テーマ展示

今月の特設コーナーをご紹介いたします。
今月のテーマは「動物の本」です。3月20日は上野動物園の開園記念日です。生きものの生態、飼い方、付き合い方に関する本を紹介しています。

児童書コーナーでは「ことばの本」を紹介しています。赤ちゃん向けのことばえほんや小学生向けの四字熟語、方言などの本を紹介しています。


[本館]テーマ展示

暖かくなってきました。関市立図書館の3月の館内展示を紹介します。
入り口展示 「英語多読」 「3.11」

【関市立電子図書館】

児童書テーマ展示「25歳を過ぎた児童書」



ティーンズテーマ展示「就職・進学」「若い人に送る読書のすすめ」

館内展示ケース「源氏物語絵巻」「有米か香(うめが香)集「酔月園扁額」


関市立電子図書館の書籍閲覧ページ機能変更について

2023315()より、関市立電子図書館で提供している電子書籍の閲覧ページの機能が変更されます。変更作業期間及び影響は下記の通りになります。

●作業期間
  ・2023315() 11:00 ~ 16:00(予定)
対象作品・ページ
  ・ほぼ全ての国内書
●影響
 ・作業中のサービスの停止は致しません。貸出・予約・閲覧など、通常通りサービスを
     ご利用いただけます。
   ・電子書籍の閲覧ページの機能としてご利用いただいている下記2点の機能において、
  保持していた情報が変更後にリセットされます。
   『しおり機能』
   『レジューム機能』途中まで読んでいた書籍を再度開いた際に、前回閉じたページを呼   
               び
出し、「続きから読む」か「最初から読む」かを選択できる機能)

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

【重要】[本館]閉館時間の臨時変更のお知らせ

関市役所の計画停電により図書館システムが使用不可能になるため、下記の日時に関市立図書館本館の閉館時間を変更いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

日時:2023年2月17日(金) 

  (変更前)          (変更後)
  20時閉館    →    17時閉館
※作業上変更がありましたらお知らせします

ホームページのメンテナンスのお知らせ

関市立図書館ホームページのメンテナンスに伴い、ホームページがつながらない、またはつながりにくい等不具合が出る可能性があります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
                             記
期間:2022年2月27日(月)22時~25時(予定)
    ※作業上変更がありましたらお知らせします

[武儀分館]テーマ展示

今月の特集は「お菓子作りの本」です。
初心者向けから上級者向けまで様々なレシピ本を紹介しています。
児童書コーナーでは「鬼の本」を紹介しています。
節分の読み聞かせにオススメです!
また、2月7日以降は土雛の展示を予定しています。

「科学道100冊」展示

図書館”学びのスペース”で「科学道100冊」の展示を行っています。「科学道100冊」は理化学研究所(理研)と編集工学研究所による、書籍を通じて科学者の生き方や考え方、科学のおもしろさや素晴らしさを届けることを目指し、毎年選りすぐりの100冊を紹介しているプロジェクトです。これを機会にぜひお手にどうぞ。

[洞戸]臨時休館のお知らせ

下記の日程に関市立図書館洞戸分室が臨時休館となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

臨時休館日:2023年2月23(木) 午前9時~午後5時

[本館]1月の絵本テーマ展示

 うさぎ・十二支の絵本 

今年はうさぎ年。うさぎの絵本をどうぞ。

うさぎがいっぱい」 リチャード・スキャリー/作 (好学社)
 色々な種類のウサギがたくさん出てきます。耳の大きいうさぎや、たれ耳うさぎ。青いうさぎもいますよ。どんなうさぎが好きですか?

ナキウサギの山」 本多哲也/作 (偕成社)  
 ナキウサギとは「ピチッ ピチッ」と小鳥のような鳴き声をする、日本では北海道でしか見られないウサギです。耳は長くないためネズミのように見えますが、ウサギの仲間です。このお話はナキウサギの子どもが大自然の中で暮らす様子が描かれています。ある日、巣穴にヘビが侵入してきます。無事逃れることができるでしょうか?

★  
時代物の絵本 ★
年の初めに、いにしえの日本に想いを馳せてみませんか?

かぶきわらし」 庄司三智子/作 (河出書房新社)
 歌舞伎というとなんだか敷居が高いような感じがしますが、この本では歌舞伎小屋に住む“かぶきわらし”が普段は見られない舞台や舞台裏をわかりやすく案内してくれます。読み終わったら、本物の歌舞伎が見たくなるかもしれません。

江戸のくらし」  太田大輔/作 (講談社)
 江戸時代には今のように、電気やガス水道、もちろん便利な家電製品もありませんでした。この時代の人々はどうやって暮らしていたのでしょうか。妖怪小僧がわかりやすく教えてくれます。

[本館]テーマ展示「お正月」「SDGs」

明けましておめでとうございます。入り口の展示コーナーでは、「お正月」の」テーマで展示を行っています。うさぎにちなんだ本や、寺社仏閣の本を展示しています。隣のテーブルでは「SDGs」のテーマ展示を行っています。よろしければお手にどうぞ。


ホームページのメンテナンス(1月16日)のお知らせ

関市立図書館ホームページのメンテナンスに伴い、下記の時間帯にホームページがつながりにくい、またはホームページのサービスがご利用頂けない場合などがあります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
                             
                            記

期間:2023年1月16日(月)20時00分~25:00
    ※作業上変更がありましたらお知らせします

ホームページのメンテナンスのお知らせ

関市立図書館ホームページのメンテナンスに伴い、下記の時間帯にホームページがつながりにくい、ホームページのサービスがご利用頂けない場合などがあります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
                             
                            記

期間:2022年12月20日(火)20時00分~26:00
    ※作業上変更がありましたらお知らせします

[本館]12月の絵本テーマ展示

★ クリスマスの絵本 

今年は鉄道開業150周年です。

クリスマスのおとしもの」 えがしらみちこ/作 (講談社) 
 「いったいだれのおとしもの?」落とし物をひろっていくと・・・。赤いぼうしの落とし主は、もちろんクリスマスには欠かせないあの人ですよ。

もみの木のねがい」 エステル・ブライヤー,ジャニィ・ニコル/再話 こみねゆら/絵 (福音館書店)
 小さなもみの木は自分のちくちくした葉っぱが大嫌い。やわらかい葉っぱがうらやましくてたまりません。悲しくて泣いていると妖精がやってきて願いをかなえてあげると言ってくれました。もみの木は理想の葉っぱになれるでしょうか? 

★  
2022年に入った絵本 ★
2022年に新しく仲間入りした絵本をご紹介します。

いってらしゃーい」 りとうようい/作 (金の星社)
 「いってらっしゃーい」とパンギンのお父さんは大海原へ魚を採りにでかけます。魚の大群を見つけ大漁だと喜んだのもつかの間、アザラシに襲われてしまいます。無事帰ることはできるのでしょうか?

おはなしのたねをまくと…」  クラウディオ・ゴッベッティ/作 ディヤナ・ニコロヴァ/絵 (工学図書)
 おはなしはどこで生まれるかしっていますか?この世界にはないどこかで、おじいさんが紙を土に植えて大切に育てます。すると一本の木になり葉っぱにはたくさんのおはなしが書かれています。おじいさんはそのおはなしを本にしていきます。大好きなお話はこんな不思議な世界でうまれているのかもしれません。


[武儀分館]テーマ展示

今月の特設コーナーは「インテリア特集」です。
大掃除に役立つ整理・収納・掃除の本やインテリア、DIYなどの本を紹介していま
す。
絵本コーナーではクリスマスに関する絵本を紹介しています。

ホームページのメンテナンスのお知らせ

関市立図書館ホームページのメンテナンスに伴い、ホームページがつながりにくい、ホームページのサービスがご利用頂けない場合などがあります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
                             
                            記

期間:2022年12月15日(木)20時30分~16日(金)02:00
    ※作業上変更がありましたらお知らせします